life's too short more than expected
2009-04-10 16:13:37 (13 years ago)
数年前、伯父がくれたカードに書いてあったことば。もらったときはピンとこなかったけれど、最近ジワリジワリ実感しています。
会社を抜け出して時々来てくださるパリ好き常連さん♪とお話していて、活躍している素敵な人を見つけると、その人が何歳か知りたくなる、という話をしていて、2人して、それってワカルワカル~と爆笑しちゃいました。「夢追い人」は、夢をつかんだ人とか何か達成して素敵に活躍している人を見ると、つい、自分より年上だとちょっと安心したりする、、、っていう話です。「うんうん、まだ自分にはあと3年ある。。。(笑)」とかね。競争じゃないのだけれど、夢を追っているからこそ、そして自分にとっての到達点までの時間の長さを考えこんだりするからこそ、夢をゲットした人の年齢は気になるもので。年下だったらさらにエンジンかかるわけで、年上だったら、よし!そのときまでにはなんとかっ!と思うわけで。それでいいわけです(笑)。ですよね。
でも、伯父の言葉の意味が実感できる年齢になってきたみたいだから、こうなったらその短さに負けじと、まずは毎日happyにすごせることを大切にしながら楽しみたいですね♪
会社を抜け出して時々来てくださるパリ好き常連さん♪とお話していて、活躍している素敵な人を見つけると、その人が何歳か知りたくなる、という話をしていて、2人して、それってワカルワカル~と爆笑しちゃいました。「夢追い人」は、夢をつかんだ人とか何か達成して素敵に活躍している人を見ると、つい、自分より年上だとちょっと安心したりする、、、っていう話です。「うんうん、まだ自分にはあと3年ある。。。(笑)」とかね。競争じゃないのだけれど、夢を追っているからこそ、そして自分にとっての到達点までの時間の長さを考えこんだりするからこそ、夢をゲットした人の年齢は気になるもので。年下だったらさらにエンジンかかるわけで、年上だったら、よし!そのときまでにはなんとかっ!と思うわけで。それでいいわけです(笑)。ですよね。
でも、伯父の言葉の意味が実感できる年齢になってきたみたいだから、こうなったらその短さに負けじと、まずは毎日happyにすごせることを大切にしながら楽しみたいですね♪
| この記事を編集する |