cold
2009-11-28 23:00:28 (13 years ago)
かぜっぴきによる突然のお店のお休みでいろいろとご迷惑をおかけしました。無事復活致しました!ご来店お待ちしております♪
pale pink
2009-11-17 15:46:24 (13 years ago)
OPEN1周年の記念に頂いたかわいいお花♪
一番好きな色はpale pinkなので、とってもとってもとってもうれしくて。Fさん、ありがとうございました★ 心がほんわかあったかい気分がずっと続いています。
acrobatic
2009-11-16 17:11:20 (13 years ago)
運動神経ゼロの私には到底考えられない、職人技です。車の上にハシゴ、ハシゴの上に板!ですよ、、、>_< すごすぎる★ 雨漏り修理中のプロフェッショナル。
harvest festival
2009-11-15 22:20:46 (13 years ago)
26年目になるというCOCO FIRM収穫祭行ってきました~。秋空の下で飲んだからなのか、フレッシュだからなのか、昼間のお酒だからなのか、それはそれはおいしいワインでした。いろんな混雑のめんどくささや不備があっても、たくさんの人がわざわざ足を運びたくなる理由が少しわかった気がしました。食べ物のありがたみとか作る人の大変さとか漠然と、でも確実に、心にしみるものがありました。
beyond control
2009-11-13 23:56:32 (13 years ago)
beyond control,,,最近身内で流行っている言葉。
突然携帯が壊れて、突如として今日から新品の携帯に。昨日、携帯やさんに行って慌てたのが、バックアップ!いつもパソコンが壊れるときも、あ~!!!日常的にちゃんとバックアップしてればなぁ、、、って後悔しまくるのですが、のど元過ぎれば、ってことでいつも忘れた頃に故障に直面、パソコン博士に助けて~って泣きついたり、ご迷惑をかけっぱなし。
今回の携帯故障に関してはmicro SDすら持っていなかったことを壊れてから自覚する始末★なくなっちゃ困るデータがいっぱいなんですぅ~とか言ってる割にそういうところが甘いからダメなのですね、ハイ、わかってます。携帯やさんもちょっと苦笑。
ひとつだけ、そんな私がいつも納得がいかないのは、、、この前i-pod nanoが壊れたときもそうだったのですが、新品に交換してもらった場合、保証期間はあくまでも最初に買った機械の保証期間開始日が踏襲されるということ、、、そんなぁ、初期不良だったらこっちのせいじゃないじゃんねぇ。。。ってまたブツクサ言いたくなっちゃう。また壊れたらどうするのさ、、、。っていうか機械運悪いかも!?この間R8の初期不良に泣いたばっかり。よく考えるといろいろしょっちゅう交換してる!?っていっても、これはまさに!beyond control!!伯父の言うとおり★ beyond controlなことをくよくよ考えても仕方ないんですって。笑。確かに。